iPhoneシリーズの中でもコスパが高く、指紋認証システムによるロック解除もできる高い性能をもつ機種として、特に人気があるのがiPhoneSE(第2世代)です。
iPhoneSE(第2世代)は本体価格も割安かつ性能も高いため、UQモバイルで利用したいと考えている人も多いと思います。
UQモバイルでiPhoneSE(第2世代)は使えるの?
- iPhoneSEはどうやって購入するのが良いの?
これらの疑問に答えつつ、UQモバイルでのiPhone SEの取扱状況などを解説していきます。
目次
UQモバイルでのiPhoneSE(第2世代)取り扱い状況
UQモバイルでは、過去に第1世代のiPhoneSEの取り扱いを行っていましたが、2020年8月からは第2世代のiPhoneSEの取り扱いも開始しました。
色は、
- 白
- 黒
- 赤
の3色の取り扱いがあります。
また価格は、
- 64GBモデル:35,640円(税込)
- 128GBモデル:47,520円(税込)
となっています。256GBのモデルも存在しますが、UQモバイルでの取り扱いはありません。
なお、支払い方法は一括支払いの他、24回払いや36回払いと言った分割支払いにも対応しているため、手元にまとまった資金がない場合でも安心して購入できます。
iPhoneSEを安く入手する方法
iPhoneSEはSIMフリーモデルを含め、大手携帯キャリアやサブブランドなどで取り扱いがありますが、安く購入して運用したい場合には、UQモバイルで購入するのが割とオススメです。
UQモバイルと他キャリア、Apple storeでの端末価格を比較
iPhoneSEを一括支払いで購入する場合、各携帯キャリアやサブブランドのオンラインストア、Apple Storeでの販売価格は以下のようになっています。
UQモバイル | Apple Store | docomo | au | Softbank | ワイモバイル | |
64GB | 35,640円 | 49,280円 | 57,024円 | 55,270円 | 57,600円 | 57,600円 |
128GB | 47,520円 | 54,780円 | 62,568円 | 61,250円 | 64,080円 | 64,080円 |
256GB | – | 66,880円 | 75,240円 | 75,215円 | 78,480円 | – |
割引 | 新規:20,000円 MNP:22,0000円 | MNP (オンラインストア) 21,600円 | MNP (オンラインストア) 18,000円 | |||
価格表記は税込 |
なお大手携帯キャリアでは、購入から一定期間を経過した後に端末を返却することで端末代金の負担が軽減できるシステムもありますが、返却が必須となっていることから、それは購入ではなく、「リース」と捉え、今回の比較表では触れませんでした。
UQモバイルで入手するのがベスト!
価格表からもわかるように、大手やワイモバイル、Apple Storeで購入するよりもUQモバイルでセット購入するのが最もお得と考えられます。
シンプルに本体価格が安く、24ヶ月後に返却が必要であったり、複雑な契約の縛りなどもないため、格安SIM初心者でも安心して契約できるのも大きな強みです。
なお、UQモバイルでは256GBモデルの取り扱いがないため、256GBのiPhone SEを使いたい場合にはApple StoreでSIMフリーモデルを購入するのがおすすめです。
UQモバイルでiPhoneSEを使うための設定方法
UQモバイルでセット購入したiPhone SEの場合、特別な初期設定などは不要で、SIMカードを入れてiPhoneの初期セットアップを済ませるだけで通信が可能となります。
一方でApple StoreなどでSIMフリーモデルを購入した場合、別途APN設定を自分で行う必要があります。iPhone SEのAPN設定の方法を確認していきましょう。
- iPhone SEをWi-Fiに接続し、UQモバイルの公式サイトにアクセスします。
- プロファイルのダウンロード
https://www.uqwimax.jp/mobile/norikae/sim/iphone/setting/
上記のページで構成プロファイルのダウンロードができるので、「許可」をタップして構成プロファイルをダウンロードします。 - ダウンロードが済んだら、設定アプリを開きます
- 「プロファイルがダウンロードされました」をタップし、インストールをタップして、構成プロファイルを端末にインストールします。
- インストール完了後はWi-Fi接続を切ってモバイルデータ通信ができることを確認します。
iPhoneSE概要
続いてはiPhoneSEの概要を確認していきましょう。また旧モデルとの比較も合わせて行いますね。
iPhoneSE(第2世代) | iPhoneSE(旧モデル) | |
発売日 | 2020年5月 | 2016年3月 |
画面サイズ[インチ] | 4.7 | 4 |
本体サイズ[mm] | 67.3 x 138.4 x 7.3 | 58.6 x 123.8 x 7.6 |
重量[g] | 148 | 113 |
容量 | 64GB 128GB 256GB | 32GB 128GB |
カラー | ホワイト ブラック レッド | スペースグレイ シルバー ゴールド ローズゴールド |
チップ | A13Beacon | A9 |
メインカメラ | 12MP超広角カメラ | |
防水機能 | IP67相当 | 非対応 |
認証システム | TouchID | |
ワイヤレス充電 | 対応 | 非対応 |
まとめ
今回はiPhoneSEをUQモバイルで利用するケースについて解説しました。
ポイントとしては以下となっています。
- UQモバイルならiPhoneSEをセット購入できる
- UQモバイルなら最安水準でiPhoneSEが購入できる
UQモバイルでiPhoneSEを購入すれば、本体価格もお得かつ毎月の通信費用も抑えることが可能です。
できるだけお得にiPhoneSEを購入&利用したい場合にはおすすめですよ。